rally 200


2008年3月22日

昨年の夏に、長崎の実家に帰った際、熊本までベローチェスクーターズによって、新古シリンダーとピストンを

分けて貰っていました。

比較しても何も違いない、Piaggio純正です。

シリンダヘッドにも、カーボンが沢山こびり付いていたので、30分かけて磨きました。

ピストンヘッドもキレイです。

クリアランスもピッタリです。

結果は、キックが重たくなり、ケッチンするようになりました。

クラッチのスベリも無くなり、ガッツリ踏み降ろせるようになりました。

排気音が荒々しくなりました。(硬いというイメージです。)

新車に乗った感じです。満足です。

見て、歴然ですが、2つの部品をシリンダーに入れて、ピストンのガタツキを観ると、遊びが違います。

リングが磨耗すれば、ガスの圧縮が悪くなり、エンジンの性能が低下します。

坂を上らない現象がイヤらしいですね。

今度は左側に倒して、エンジンの交換です。

シリンダヘッドとブロックを外せば、、この状態です。

車体からエンジンを下ろさなくても、ギリギリ作業ができます。

ピストンやシリンダには、歴史を感じます。

全く同じ部品を組み替える予定です。

新しいプレートを組み込んで、完成です。

キレイです。

組み込むプレートの順番に不安が有りましたが、理論的に丁度合っているので、問題ないはずです。

ビビリながら、エンジンケースに戻すことにします。

プレートを取り外した後に、工具を取り外せば、バネが交換できます。

今回、買ったSURFLEXは、少し高いですが新品のバネが付いています。

今回交換します。

この、バスケットは歪みや磨耗も無く、キレイです。

20,000Km走ったものとは思えません。

OILをHIROKOにしている効果も有り、焦げや、変な匂いも有りません。

クラッチのハウジングを専用工具で締めこみます。

スモールよりも作業がしやすいです。

Cリングを取り外せば、プレートが分解できます。

クラッチのハウジングを取り外すと、こんな状態です。

この取り外しも、固着していて、外れにくい場合があるようです。

スピルに注意です。

マイナスドライバーでうまくバネピンを起こして、ラジオペンチで引っ張ると、蓋ごと取れます。

王冠の形をしたナットが回り止めされていますから、小さなドライバーで起こします。

専用工具で、このナットを回してやれば、取り外せます。

3本のネジを取り外しクラッチのカバーを外すと、この状態です。

スモールと同じくクラッチのハウジングのセンターにカバーがあります。

今回、rally200のクラッチをオーバーホールすることにしました。

右に倒して、後のサスを外してホイールとハブを取りました。

コイツを外さなくても、クラッチカバーは取り外せそうです。

VIGANOのタンデムステップです。

Beneで随分待ちましたが、やっと手に入りました。

コレをつけて、ツーリングに行ったら、娘が喜んでいます。


2008年1月28日

rally200はタイヤがSM100 3.50-10でしたが、こうさんから

貰ったPirelli SL26に変更です。

F.A.Italiaのアルミホールを装着しました。

なかなか、かっちょ良いです。

後は、タイヤ交換早そうです。

年末からVintage100ばっかり、いじりすぎでrallyちゃんの

メンテが出来ていませんでした。

可愛いモンです。

 

 

 

 

もっと、アルミが目立つかと思いましたが、落ち着いた雰囲気です。

このタイヤの持っている雰囲気は、ちょっと古いレーシーな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後のタイヤは、交換のとき重たいので大変です。

カミサンに手伝って貰いました。

後の交換は早そうかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2007年7月31日

ベックさんのRally200です。色は、シャンパンゴールド良い色です。

私のRally200です。GSテールが付いていますがノーマルへ変更予定。

ブレーキのスイッチが破壊している。交換部品を用意します。

新しい部品。 機能は同じですが、メーカーが違うようです。

変更しました。娘が手伝ってくれて、簡単に換装することができました。

テールランプを交換しました。ひさしをボルトで固定しました。

クッピーニのフラットキャリアは、デザインが素敵です。

GSテールは配線が滅茶苦茶でした。 きれいに変更できました。

MONZAの前でパチリ!


7月21日

 

昨晩、KBさんから修理あがってきました。

今朝は、曇っていましたが、品川埠頭の定食屋さんで朝ごはん。

 

 

マンションの前で記念撮影。

 

昨晩、26:00迄かけて、ステッカー貼ってみました。

 

テールランプはまだGSテールのままです。

 

ヘッドライト下のPiaggioマークも六角形にしてみました。

 

FOMA SO703iのカメラは画像が良くありません。

 

晴れた日の写真をとりたいな〜

 

RallyってSmallの1.3倍って感じです。

 

 

品川埠頭は、岸壁まで行くことが出来ません。


713

台風が来るので、和歌山行きのツーリングは...モロに来てる。

このバッテリーが手に入らないので、互換で搭載。

フェンダーが傷ついてかわいそうだったので

フェンダーを全塗装する為に

ううっ くるしい!

あとで、このマークとりかえよ〜

分解

切れ角調整

ベアリングもメンテナンス


624

イタリアのクッピーニ社への別注品らしく、ユニークな一品


623

BASのつくばで受け取り

前後と予備タイヤがすべてひび割れており、危険なのでチューブごと交換。

普通の街乗りタイヤに決定 (SM100 3.50-10


新橋と、浜松町の間にあるイタリア街で開かれていた『べスパに乗って』の会場

最高のコンディションのRally200 ウィンカーは付いていません。

ステッカーの貼り方にポイント有り、後ろがUpしています。


ベック号

ベックさんのRallyはシャンパンゴールド!

Rallyの白いラインを手に入れなければ!

ファンカバーはシルバーがオリジナルのようです。


札幌の伊藤さんが撮影してくれた写真を見て、譲ってもらうことを決断!

欲しいけど、休職中でお金が無い!どうしよう!

T5を売ることを考えたけど、どうだろう?

Rallyは、T5と対照的な乗り心地と聞くが、乗ったことないし。

でも、このクラシカルなスタイルと、ボリューム。

タンクも、良い形しています。

エンジンの調子は、わからないけど一か八かチャレンジ!

いろんなものが変わっているけど、程度はいい方です。


617

Rally200が札幌からやってきた。


TOP

 

inserted by FC2 system